国内でも、DXを先行して進めている企業と、そうでない企業との格差が広がり始め、
その差は、単なるIT導入に終始し、企業文化そのものを変革できていないことにあると言われています。
また、その企業文化という固定概念こそが「文書管理」であると、我々Boxでは考えます。
電子文書を前提としていない、文書管理規定をもとに構築されたITシステムでは、真の変革を成し得ません。
本セミナーでは、国内10,000社を超える導入実績を持つ「コンテンツクラウド」のリーディングサービスである
Box Japanにて、コンサルティング部門を統括している 西 秀夫より、
DX推進体制の整備に不可欠な”文書管理の見直し”について、事例を交えてご紹介いたします。
開催概要
- 名称
- DX加速の観点から考える”文書管理の見直し”
〜何がデジタル化の阻害要因になっているのか〜
- 日時
- 2021年12月8日(水)16:00-16:45
- 会場
- オンライン
*Zoomを利用したオンラインセミナー
- 対象
- 金融機関の部長職、または課長職以上の方(ご招待制)
- 定員
- 15名
*定員となり次第、締め切りさせていただきます。
*競合製品の取り扱い企業およびその関連会社の方、同業他社、個人の方からのお申込みは
ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
- 主催
- 株式会社Box Japan
- 参加費
- 無料
- お申し込み
- 本フォームにてお申し込みください。
- お問い合わせ
- Box Japan セミナー事務局(10:00〜18:00 土日・祝日を除く)
メールアドレス:jp-event@box.com
アジェンダ
- 16:00 - 16:10
- オープニング
株式会社Box Japan
金融営業部
部長
田中 亮
- 16:10 - 16:40
- DX加速の観点から考える”文書管理の見直し”
DX推進体制の整備に不可欠な”文書管理の見直し”について、事例を交えてご紹介いたします。
株式会社Box Japan
執行役員
Boxコンサルティング部
シニアディレクター
西 秀夫
- 16:40 - 16:45
- Q&A
※内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
定員になりましたので、お申込みを締め切りいたしました。