脱PPAPで、メール誤送信による情報漏洩を防止
Boxの「共有リンク」機能を利用すれば、パスワード付きのメールの添付ファイル(PPAP)よりも安全にファイルを共有できます。有効期限やダウンロード可否など細かい権限の設定も可能です。万が一、共有リンクを誤送信しても、無効化すればアクセスできなくなります。
Boxなら、社外とのファイル共有が簡単かつ安全にできます。「共有リンク」を使用すると、Boxに保存されたコンテンツへのハイパーリンクを簡単に生成して、社外の関係者と共有できます。 ファイルまたはフォルダへの共有リンクをメールやチャットでユーザーに送信することで、面倒なPPAPが不要になります。
カスタマイズ可能な権限レベル、有効期限、オプションのパスワード保護により、重要なファイルも安全に共有できます。万が一、共有リンクを誤送信しても、無効化すればアクセスできなくなるので、メールの誤送信による情報漏洩も防げます。
Boxで脱PPAPを実現したお客様


Boxを活用した情報化戦略。銀行業務のサイバーセキュリティとデータマネジメントを強化
横浜銀行
- 金融・保険
- 2,001名〜5,000名
事例をみる


法人全体の業務ストレージに「Box」を採用!BCP、情報漏洩と業務効率化の課題を解決し、教職員のセキュリティ意識も向上
東京女子医科大学
- 医薬・ヘルスケア
- 5,001名〜
事例をみる


さよならPPAP(パスワード付きZipファイル送信)!
あしたのチーム
- 情報通信・IT
- 1名〜500名
事例をみる


Boxを活用したPPAP対策そして変化に対応できるクラウドベースのIT基盤へ
プレミアアンチエイジング
- 医薬・ヘルスケア
- 1名〜500名
事例をみる
業務効率に効く!Boxの使い方
ファイルサーバーの容量ひっ迫、クラウドストレージの容量制限、大容量のファイル共有、ペーパーレス、リモートワーク、ランサムウェア対策、ファイルサーバーの運用負担、情シス担当者の作業負担などの課題をBoxで解決して、業務を効率化する方法をご紹介いたします。
本資料からわかること
- ストレージの容量制限を解決!
- メール添付によるファイル共有を解決!
- 情報システム担当者の作業負担を解決!
- 「金銭的コスト」と「時間的コスト」の両方を最適化!

Box Japan へのお問い合わせ