Gléasと外部認証サーバー(SAML)を使ったデバイス制限
- ADFSなどの外部認証サーバーを使った電子証明書認証で、Boxへアクセスできるデバイスを制限
- プライベートルート証明書を用いてのデバイストラストも可能
端末認証によるセキュアなアクセスを実現
- 端末認証:会社が認めた端末(タブレット・スマートフォン)からのみクラウドサービスへのアクセスを許可
- 固定IP:端末(タブレット・スマートフォン)のグローバルIPアドレスを1つに固定することができ、クラウドサービス側のIPアドレス制限に対応
- 情報漏えい防止:セキュアブラウザによってローカルにデータを残さない運用が可能
「TrustBind/Cloud Daemon」でクラウドアクセスを可視化
- シンプルでわかりやすい日本語WEBインターフェース
- 利用者の行動をリアルタイムに監視してアラート通知
- CASBニーズを満たすオプション機能(暗号化・トークナイゼーション・SSO・多要素認証)
セキュリティと利便性を両立する新発想シンクライアント
- 仮想ワークスペース(サンドボックス領域)を端末のメモリー上に一時的に生成、
その領域で各種ファイル編集 - 編集中ファイルのダウンロード、プリントスクリーン、コピー&ペースト等、端末内保存をすべてブロック
- 通信状況の悪い海外や新幹線内、オフライン環境でも快適にファイル編集可能
[SMART_CONTENT]
「Cloudlock for Box」でセキュリティ対策を自動化
- 情報漏えい(データ)、アカウント乗っ取り(ユーザ一)、シャドーIT(アプリ)のセキュリティ対策
- APIベ一スだから導入が簡単。社内外のアクセスで、リスクを検知するだけでなく、自動対処まで可能
- Boxを筆頭に、複数のSaasアプリを横断的に監視することで新たなセキュリティ ・ リスクを発見
[RELATED_POSTS]
Mission Critical Mail (IMC Mail)で添付ファイルに関する利便性・セキュリティ向上
- 中継するメールから添付ファイルを取り外しBoxへ自動アップロードすることにより、Box利用時の作業負荷軽減やメールサーバー・端末のディスク容量削減を実現
- 社内で添付ファイル付きメールを直接受信しないことによる標的型攻撃対策、社外に発信したメール契機で一旦Boxにアップロードしたファイルを取り消すことによる誤送信対策が可能
- カテゴリ:
- Box+アプリ連携