Boxは、「働き方をシンプルに」をミッションに、企業や組織のDXの加速、それを支える働き方の多様化と、企業資産であるコンテンツの保護を支援します。2005年に設立、カリフォルニア州レッドウッドに本社を置き、グローバルで110,000社以上、日本で16,000社および日経225の72%が利用するクラウドサービスです。
多くの企業や組織におけるIT環境では、次の5つの問題が起きています。「ファイルサーバー管理の問題」「リモートアクセスできない問題」「セキュリティリスクの問題」「情報サイロ化の問題」「デジタル化が進まない問題」の5つです。これらの問題を、単一のソリューションで解決するためのケイパビリティが備わっていること。それが、Boxが選ばれている理由です。
Boxの導入手順やユースケース紹介など、Boxを活用する際に参考になる資料・動画へのリンク集を紹介します。
「代理店からのご購入」の場合と「オンラインでのご購入」の場合で価格が異なります。 オンラインでご購入の場合、Box Inc.(Box米国法人)からの英語によるサポート対応となり クレジットカード決済となります。Box Japan および 国内代理店からの日本語サポートや 日本国内のお客様向け特別価格が適用される「代理店からのご購入」をおすすめいたします。
公開日:2016.03.30 更新日:2023.04.18 Box Japan
従業員がリスクの高いプラットフォームを経由したファイルの受け取りや 共有を行なった場合、悪質なセキュリティ犯罪などに遭遇する 可能性があります。シャドーITに対応するBoxの戦略は企業と従業員の双方を保護することです。
2023.03.08
2022.03.10
2020.10.21
2020.04.07
この記事が気に入ったらいいねしよう!
DX時代の「コンテンツ管理」とは? 〜Box活用術を交えてエバンジェリストが解説~
Box AIベータ版の提供を開始 ~ コンテンツからより多くの価値を得る
グレーゾーン解消制度とは? 制度内容や申請方法、活用事例について解説
BoxとGoogle Cloudとのパートナーシップによる生成AIの新たなイノベーション
非構造化データの「コンテンツ」がDXの鍵!"コンテンツクラウド"としてのBoxと「Box AI」が働き方を変革する